Skip to content
Menu
Home
Shop
Gallery
Blog
Legal Notice
Privacy Policy
Shop FAQ
Search again
View cart
The story of Bar Pálinka
November 4, 2020
壁の模様の話
前回は店舗全体のデザインについて少し触れた。今回はBar Pálinkaに入って一番目を引く、あまりにもカラフルな壁の模様の話。前回の続きなのでまだ読んでないかたは前の記事から読んでいただくとして、早速松沢がデザイナーに見せられたデータを添付する。
Read more
October 23, 2020
内装デザインの話
カウンター上では話のネタとしてもよく話題に挙げているがいつか話そうと思っていたことをこのタイミングで話そうと思う。話そうというか書き記そうと思う。いや、隠しているわけでもなく、かと言って自分から大々的に告知するでもなく、というようなこと。実はバーと別事業でデザインオフィスの経営も行っている。
Read more
October 18, 2020
物件探しの話
2019年。いよいよ独立に向けて準備だ。準備といっても何から始めればいいのか。物件探しだ。18歳で高校を卒業してその後すぐ東京へ出てきて最初に働いた街が新宿で、その後一度練馬の方へ行ったものの、再度新宿で修行を積んできた。新宿という街に愛着がある。物件探しに時間が掛かってでも新宿でやろうと決めていた。
Read more
October 18, 2020
独立の具体的な話
独立を決意したことにもきっかけがあった。当時常連として店に通っていた同い年の菅原の存在だ。彼との出会いは人生の大きな分岐点だった。偶然の出会いではあったが今思うとこれも必然なのだろう。出会いのきっかけはパーリンカだった。
Read more
October 18, 2020
独立開業することを決意した話
独立前の話からしようと思う。松沢が西新宿「Bar BenFiddich」で働き始めたのが2015年、21歳の時。若ェー。師である鹿山さんに「長すぎると変な慣れが出てきてしまう、当然短くても身につかない。【3年】だね」と、入店当初から退職時期を伝えられていた。
Read more
Close Cart
Shopping Cart
Your cart is currently empty.
Enable cookies to use the shopping cart
t: e
(-
)
Remove
Item Quantity
Choosing a selection results in a full page refresh.
Press the space key then arrow keys to make a selection.
English
English
Japanese